契約
決済手段の確認が取れてから、どれくらいでアップグレードが反映されますか?
確認後、すぐにアップグレードされます。
20日間のトライアル終了後、アカウントやデータの扱いを教えてください
SmartReleaseUでは、無料トライアル期間(20日間)が終了すると、アカウントやデータに関する自動対応が行われます。 ■トライアル期間について トライアルは、お申込み日を1日目として、21日目の午前中までご利用いただけます。 終了日の翌朝に自動処理が実行され、アカウントとデータに関する対応が行われます。 例)10月1日申込 → 10月20日午前中に終了。 ■終了後の対応内容 アカウント情報と保存されたデータは自動的に削除されます。 削除後はログイン不可、サービス利用不可となります。 ...
トライアル利用は可能ですか?期間中に容量が不足した場合の対応について教えてください
SmartReleaseUのトライアル利用・期間中の容量不足が発生した場合の対応については以下となります。 ■トライアル概要 ■ 補足 トライアル中に容量が不足した場合は、有料プランへアップグレードが必要です。 トライアル終了後は、月額契約の基本プランに移行できます(1ヶ月更新)。 有料プランでは、以下の表にあるオプションが利用可能です。 トライアルは、SmartReleaseUの基本機能を体験いただくための期間です。 ...
トライアル期間中に解約した場合、すぐに利用できなくなりますか?
トライアルの解約については別途問い合わせ対応となるため、 ご依頼いただいた直後に利用できなくなることはありませんが、 当社内の解約処理が完了次第利用不可になります。
アップグレードをしたタイミングでトライアル期間は終了してしまいますか?
アップグレードを行った時点でトライアル期間は終了し、有償プランが適用されます。 トライアルの残り期間があっても、アップグレードした瞬間から有料契約が開始されますのでご注意ください。 ■環境について アップグレード後も、トライアルで使用していた環境(プロジェクトやデータなど)をそのまま継続して利用できます。 環境の引き継ぎに伴う設定変更やデータ移行は不要です。 ■補足 トライアル期間を最大限活用したい場合は、アップグレードのタイミングを調整するのがおすすめです。 ...
氏名や会社名などのアカウント情報はどのように変更できますか?
契約情報入力後の氏名や会社名などのアカウント情報は、 お客様ご自身では変更できません。 変更をご希望の場合は、サポートへお問い合わせください。
基本プラン以外にどのようなプランがありますか?契約期間やアップグレードの方法についても教えてください
■プランについて SmartReleaseUには基本プランのみが提供されています。 他のプランはありません。 ■契約期間について 基本プランは1ヶ月ごとの更新契約です。 毎月自動更新されるため、必要に応じて契約の継続・停止が可能です。 ■アップグレード方法について トライアル終了後に有料プランへアップグレードするには、 以下の手順で操作してください。 プロジェクトTOP画面右上の①「アカウントメニュー」をクリックし、メニューから➁「アップデートする」を選択。 ...