リストア
リストアが失敗した場合の原因と対処方法を教えてください
リストアは公開サーバーとバックアップ用保存ストレージ間の通信が発生するため、 ネットワーク経路のトラブルや、公開サーバー側のネットワーク、サーバートラブル等が発生した場合は失敗する可能性があります。 リストアに失敗した場合は、公開サーバー側で 何らかのトラブルが発生していないかご確認ください。 原因が不明な場合は、当社サポートまでお問い合わせください。
リストアの方法と履歴の確認方法について教えてください
リストアの方法と履歴の確認方法は以下手順をご確認ください。 ■ リストアの手順 バックアップファイルの選択 プロジェクトトップの公開サーバーから「バックアップ」を選ぶと、 バックアップ一覧が表示されます。リストアしたいデータを選ぶと、 リストア画面に進みます。ファイルのみ、またはファイル+DBの両方を リストアすることが可能です。 ※バックアップの詳細は「バックアップファイルやデータベースのダウンロード方法と内容について教えてください」をご確認ください。 履歴の確認方法 ...
「データベースもリストアする」にチェックをするとどうなりますか?
チェックを入れると以下のような動作となります。 ■実行されること バックアップデータを使ってデータベースが復元されます。 → 内容がバックアップ取得時点の状態に戻ります。 ■リストア中にできない操作 データ転送 他のバックアップからのリストア 手動でのバックアップ取得 このチェックは、データベースも含めて完全に元の状態に戻したいときに使用します。 操作前に、必要なバックアップが取れているか確認しておくと安心です。